しらせは,たくさんのものを運んでくる.
まずは,燃料を基地へ送り込む.「貨油輸送」と呼ばれている.聞き慣れない言葉だけど,「貨物」の「物」が「油」に置き換わって使われているよう.「貨物油」という言葉もあるみたいで,つまりは「運んできた燃料」という理解で良さそう.
それを,基地内の貯油タンクへ輸送するのだが,その方法が「バルク輸送」.
貨物を運ぶ際に、それを包装したり箱詰めすることなくそのまま(バルク、ばら積み貨物)の状態で輸送するという方式。(Wikipedia)
つまりは,液状のものをホースで送り込む場合によく使われるらしい.
3日間かけて,観測隊が生活していくのに必要な(と予備の)燃料が届くのだ.
平行して氷上輸送も始まっている.その後,本格空輸に移り,物資が次々と往来するのである.
